忍者ブログ
2012年度の活動の様子とそれに関した連絡事項を更新していく予定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

~回想~

私だけじゃなく、いろんな人の意見を取り寄せた記事を増やしていきたいと思っておりますので、どうぞこれからも生暖かい目で見守ってください!
さい!!!
さい!!
さい!
さい…



と、言ってからもうすぐで1年です。早いものです。(回想終了)
今年も変わらずFLAは賑やかで楽しくて、目まぐるしい日々が過ぎています。
このブログなんですが、ついつい忘れ気味で管理をおろそかにしていたら、
先日とある後輩に「あのブログって今はやっていないんですか?」と無垢な顔で聞かれ罪悪感に駆られました、34期WEB責任者のちえです。

このブログを若村先輩から譲り受けた(?)頃は、趣味の写真を生かして色鮮やかなブログにしよう!と意気込んだものですが、
最初の記事となる予定だった「34期~部室改造大作戦~」の写真のデータが飛び、無残に企画倒れし意欲を失ってからはずっとこのブログは封印されてま(略)

そして冬合宿。色んな事件が起きすぎて役員みんな目をまわしていたあの冬合宿2013。
幾多の()事件事故を乗り越え、無事始めての合宿を乗り越えた後、
このブログのことは、完全に頭から飛んでいました…

とのことで、全く更新できていなかったこのブログですが、斉藤和義さんも歌っていたようにタイムマシンはありません。昔に戻って記事を書くことはできないのです!
しかしこの寂しいブログのまま次の代に次がせるのもちょっとアレなので、代が変わる前にちょっと1年を振り返ってみようと思います。簡略に、一人で。

ただし!
今日はもう就寝の時間をとうに越えてしまったので寝ることにします。
それではおやすみなさいませ。
PR
どうもFLAのみなさん((( ^ω^ )))
若村先輩に次いで、これから1年間Web責任者を勤めさせていただきます、ちえです!
この記事のカテゴリーが活動報告なのか連絡なのか迷い30分ほどキーボードに触れられませんでした!

一応留学生なので日本語の文章力にはやや怪しいところがありますけれど、
みなさんFLAのブログは普段あんまりご覧になられないかと思いますけれど、
最近なんて某NGT會のブログにまで()押されぎみですけれど、

私だけじゃなく、いろんな人の意見を取り寄せた記事を増やしていきたいと思っておりますので、
どうぞこれからも生暖かい目で見守ってください!

あっあとホームページの方もよろしくお願いします!
http://flanet.yokochou.com/aboutfla.html
ふゆがレポその2!
その前に今日は3月20日そして冬合宿は2月5日~ということで一カ月以上もあいてしまって本当にごめんなさい。。。
本当仕事遅くてもうもうもう本当にすみません こけし出直してきます

さてと
冬合宿3日目
朝早くにたたき起こされて外を見ると雨。
スキースノボーを予定していたのですがあいにくのお天気でした
学さんの雨男っぷり卒業する最後の最後の合宿まで発揮されました
予想外の展開に合宿係戸惑いましたが雨が止むのを待つ組と温泉に行く組に分かれることに
わたしは温泉組だったのですが露天風呂もあって気持よかったですちょー寒かったけど笑
あとはカラオケやら卓球やらの娯楽施設もそろっていて快適にすごすことができました^^
スキースノボー組も雨が止んだ後に滑りにって楽しめたようです。怪我とか無くて本当よかった…
さて3日目にはメインイベントが待っています。
飲み会です!
去年にならってビンゴをする計画でした!このために渋谷で景品を買ってきたのです
ディズニーペアチケットに加湿器にたこ焼き器にデジタルフォトフレームに予算で買える最大限の景品を用意しました!
無難にビンゴになったみなさんおめでとうございます!
ここで無難にと付けたのにはわけがあります。
去年に習い今年もビンゴ特別賞をつくりました
「わかばちゃんにビンタされたあとに藪ちゃんになでてもらえる券」
「かごさんに愛をささやいてもらえる券」
「H田さんのひげをさわれる券」
「さきさわとお二人と写真を撮れる券」などなど
犠牲となったみなさん御愁傷さまでした。
かごさんがいっちーさんに可愛いよと愛をささやき、さおりんとななほさんが松葉さんとタカさんに愛してるよと言われ、日暮くんがわかばちゃんに本気でビンタされたり・・・盛り上がってよかったです
H田さんの萌さんと片桐くんとでの態度の違いwww萌さん割と本気で嫌がってました笑

しかしここで特別賞にも入れなかったゆうたろうさんおぐさんの漫才が始まります
本当におもしろかったです
これしか言えないです
もう一回言います
本当におもしろかったです
詳しくは動画を参照しましょう。
おぐさん卒業されてしまうとこの漫才が見れなくなるのが本当残念です><

しかしこの漫才からも分かるようにFLAは本当に笑いにストイックなサークルだとこの飲み会で感じました
松葉さんゆうすけさんH田さんはせさんじょな先輩粟野さんしましょーさんなどなど
無茶ぶりにこたえて貪欲に笑いを誘っていく先輩がた本当すごかったです
うちらの代このストイックさにこたえられる人いるのか・・・www

そしてもう一つ企画を用意してました
歴代代表副代表によるたたいてかぶってじゃんけんぽん!ゲームです。
これは歴代の代表、副代表がたたいてかぶってじゃんけんぽん!で団体戦をし、負けた方があだ名をはく奪され呼び捨てになるものです
これも観ててかなりおもしろかったです
結果代表チームが負けてあだ名をはく奪されることに
とりあえず岡田は普段と扱い変ってなかったですね(笑)
どんまい まなぶ! ※まなぶさんは4男です
わたしはなかなかしましょーさんを呼び捨てにする勇気がありませんでした(笑)

その後FLAらしく飲み会が続き朝方にお開きとなりました♪

4日目
朝から温泉に行きました。
3日目も行ったわたしは2回目でしたがとっても気持ち良かったです!
みなさん満足していただけたのではないでしょうか?
お風呂の後のアイスとコーヒー牛乳は最高でした
その後バスに乗り渋谷へと帰って、無事に解散することができました。

大きなトラブルもなく冬合宿が終われて本当によかったです!
参加してくださったみなさん本当にありがとうございました!

あと、レポあげるのおせーよ!ってみなさんわたしを直接しかってください…笑

ちなみに!

このブログを新1年生が見ていることを期待して書きますが…笑
4月下旬に新歓合宿を行います!
実は先日合宿係の二人で下見に言ってきたんですがとってもいいところでしたかなり!
これはたくさんの1年生に参加していただきたいと思ってます^^
ギター弾きたい人歌いたい人カホンたたきたい人友達欲しい人暇な人くつろげる部室が欲しい人誰でも歓迎です!
FLAに興味を持ってくださったら塾生会館2F204の奥に来てください!
204手前のお部屋は別団体になりますので奥まで進んできてくださいね^^
2男がラーメンとかおごってくれると思いますよたぶん!



とちゃっかり宣伝したところでふゆがレポをおしまいにします
最後までお付き合いいただきありがとうございました!

文責:こけし(♀)

こんにちは。こけしです。冬合宿お疲れ様でした!拙い文章ですが、レポートを書かせていただきます!

2月5日。役員は最終確認のために早めに集合しました。渋谷で昼間に飲食店空いてないよねってことでカラオケへ。ここで関口くんに1年のH田くんから電話が。「合宿って何時集合だっけ?・・・ていうか今何時?」はい、寝起きでしょうか?いきなり先行き不安になりましたが、その後1男のみなさんには早めに集合もらって飲み会の買い出しへ。何人か先輩方にも手伝っていただきました。ありがとうございます。合宿係の見積もりとして飲み会代は3万円ちょっとの予定だったのですが・・・堀田のテンションで6万も買い込みました笑

18時半にはわたしとさっつぁんはハチ公集合組お迎えへ。さっき電話してきた八田くん(あ、名前出しちゃった)もちゃんと来た。よかったよかった。全員そろったかな?…とここで携帯が鳴る。前代表かご氏「ごめん、38分に渋谷着です。」※集合は30分ハチ公です

さっつぁん「ぶん殴っていいよ」

その後無事にかごはらさんも合流し集合のクロスタワーへ。みなさんがてきぱき動いていただいたおかげでスムーズに発車できました。ありがとうございます。2回程休憩をはさみ新潟へ。宿に到着したころには11時を回っていました。宿に到着し、各自部屋に入ってこの日はすぐ休んでもらいました。が、しかし合宿の夜です。寝れるわけないじゃないですか。各部屋楽しい時間を過ごしたんじゃないでしょうか?が、ごめんなさい、わたしは1番に寝てしまいました(笑)1女部屋は適当に話して寝たのかな?(分からない…)噂によると男子部屋では64を持ち込み大乱闘が行われ、その後何人かは3時ごろまでポケモンマスターになっていたそうです(笑)

2月6日。7時30分に朝食を食べ、その後みんな着替えてゲレンデへ!
おおおおおおおお!一面雪に興奮したした。
レンタルの板に書いてあった名前が一部思い思いに変化してて(ルイトさんがレイトさんになってたりサオリンがカオリンになってたり)戸惑いましたがリフト券も無事配り終わり、いざ滑走。
みんな楽しく滑っていたようです。

モンローあっちゃんはさすがでした。もうインストラクターみたいでした。長野出身関口くんは絶対転ぶだろ!っていうフォームで滑っているのにも関わらず上級者コースも転ばす滑っていて個人のスキースタイルを確立してたみたです。スノボサークル所属の2人は安定の滑りを見せていました。わたしは初心者なのにノリと勢いだけでおりゃあああと滑っていました。おかげでスキー板外れて靴だけで滑るという技術も体得しました。雪はふかふかで転がると気持ちよかったです!ゴンドラに乗って上の方まで行って滑ったときの気持ち良さは最高でした。3時くらいには集合しました。ここで何人かの間では雪合戦や雪砂嵐のバトルが行われていたそうです。点呼も無事に終わり各自宿に戻ってお風呂に入ったり休憩したりすごしちょっと早いですが17時に夜ごはんを食べました。
しかし!なんと今年はナイターも出来るということで夜ごはんの後、希望者はナイターへ。わたしは宿に残りましたが、行った人たちによるとめっちゃきれいだったみたいです。宿に残っている人たちはお酒飲んだりお風呂入ったり、オセロしたり、だらだらしたり、また大乱闘したりとのんびりすごしていました。
ナイター組が帰ってくたあとは夜までトランプ、ジェンガなどなど23時の宿の消灯まで各自楽しく過ごしていたみたいです。ギター弾いてる人もいたり。
わたしはジャンさんが読み手となって1年生で百人一首ちらしどり(さっつぁんが強いそしてわかむーが超弱い)したり坊主めくりしたりしてました。23時の消灯後はみんな部屋で楽しく過ごしていたんでしょう。ごめんなさい、またわたし一番に寝ました。女子の部屋ではカメムシが出たとかなんとかで色々大変だったみたいですけど寝てたんでごめんなさい全然分かりません笑わたしの部屋で関口くんが勇敢にカメムシ退治してるときも寝てました。同じ合宿係の勇姿を見れず残念でなりません。とりあえず薮ちゃんとモンローがもう長野はディスれないって言ってたよ。良かったね。

消灯後は各部屋でみんな盛り上がっていたと思います。
こんにちは、ウェブ責の若村です。ご無沙汰してます。


冬合宿も終わり遊びとバイトに明け暮れておりますが、せっかくブログがあるので活用してやろうという事で書いてみることにします。


プロフィール
HN:
Folk Lovers' Association
性別:
非公開
暦表
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[12/11 bracciale cartier vite di copia]
[12/11 replique bracelet love cartier homme]
[12/11 falso anello di fidanzamento cartier]
[02/26 きょうま]
[06/08 かぎ]
最新TB
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ Folk Lovers' Association ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]